映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」
映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」を鑑賞しました。
この映画は、ベストセラー作家・有川浩の人気恋愛小説を映画化。
全てが思うようにならないOLが家の前で倒れていた青年と出会い、成り行きで風変わりな同居生活を続けるうちに心を通わせていくさまを描く作品。
ストーリーは、仕事もプライベートも行き詰まっているOLさやか(高畑充希)が帰宅すると、マンションの前で倒れている男・樹(岩田剛典)を見つけ、自室に招き入れてしまう。
部屋に居つくことになった樹は料理上手で、家事全般を担当することを条件に奇妙な同居生活が始まる。
草花に詳しく野草を使った料理を作ってくれる彼との日々は楽しく、さやかは次第に惹かれていく。
現在、NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」に出演中の高畑充希。
一方の主演にあたる岩田剛典って聞いた事のない俳優だなと思ったら「三代目J Soul Brothers」のメンバーとのこと。
有川浩原作でもあるので、いざ鑑賞してみる事に。
全体的な感想としては、ちょっと自分が描いていたのとは違っていたかなというのが本音。
岩田剛典の演技も、はっきり言って素人レベルだったし・・・。
そう思うと、やはり期待外れと思わざるをえないですね(汗)
一方で良かった点といえば、道端で採取した植物を使っての料理。
雑草でも工夫すれば美味しく食べられる。
そこは「リトル・フォレスト」みたいでした。
一期一会という言葉がありますが、出会いとは貴重なものであるという事も、樹やさやかを見て感じましたね。
もっとも、唐突過ぎる出会いだったのですが・・・。
その貴重な出会いが運命的なものなのかは本人次第ですが、さやかは樹との出会いを運命的なものにする事が出来た事は素晴らしいと思いました。
この映画は、ベストセラー作家・有川浩の人気恋愛小説を映画化。
全てが思うようにならないOLが家の前で倒れていた青年と出会い、成り行きで風変わりな同居生活を続けるうちに心を通わせていくさまを描く作品。
ストーリーは、仕事もプライベートも行き詰まっているOLさやか(高畑充希)が帰宅すると、マンションの前で倒れている男・樹(岩田剛典)を見つけ、自室に招き入れてしまう。
部屋に居つくことになった樹は料理上手で、家事全般を担当することを条件に奇妙な同居生活が始まる。
草花に詳しく野草を使った料理を作ってくれる彼との日々は楽しく、さやかは次第に惹かれていく。
現在、NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」に出演中の高畑充希。
一方の主演にあたる岩田剛典って聞いた事のない俳優だなと思ったら「三代目J Soul Brothers」のメンバーとのこと。
有川浩原作でもあるので、いざ鑑賞してみる事に。
全体的な感想としては、ちょっと自分が描いていたのとは違っていたかなというのが本音。
岩田剛典の演技も、はっきり言って素人レベルだったし・・・。
そう思うと、やはり期待外れと思わざるをえないですね(汗)
一方で良かった点といえば、道端で採取した植物を使っての料理。
雑草でも工夫すれば美味しく食べられる。
そこは「リトル・フォレスト」みたいでした。
一期一会という言葉がありますが、出会いとは貴重なものであるという事も、樹やさやかを見て感じましたね。
もっとも、唐突過ぎる出会いだったのですが・・・。
その貴重な出会いが運命的なものなのかは本人次第ですが、さやかは樹との出会いを運命的なものにする事が出来た事は素晴らしいと思いました。