2016年オリンピックはリオデジャネイロに決定!
2016年の夏季五輪開催地がリオデジャネイロ(ブラジル)に決まりました!
7年後の2016年の夏季五輪開催地を巡って、東京、シカゴ(アメリカ)、マドリード(スペイン)、リオデジャネイロ(ブラジル)の4都市が最終候補として残り、いよいよ最終決戦へ。
まずは最初の投票でシカゴが落選、その次に東京が落選。
マドリードとリオの一騎打ちとなった最終投票でリオがマドリードを上回り、これで2017年夏季五輪開催地はリオに決定しました。
ブラジルでの五輪開催は史上初、南米でも史上初。
個人的な予想としては、2012年にロンドンでオリンピックが開催されるので、同じヨーロッパのマドリッドはダメだと思ったし、2008年には北京でオリンピックが開催された事から、同じアジアの東京も選ばれないと思っていたので、シカゴかリオの一騎打ちと予想していました。
そして、1996年のアトランタ以降夏季五輪開催から遠ざかっている大国アメリカのシカゴが選ばれるのではないかというのが自分の開催地予想。
しかし、そのシカゴが最初の投票で落選するという予想外のスタート。
結果的には、リオが選ばれたので、アメリカ大陸が選ばれたという事になりました。
マドリッドは前回に続いての次点。
国内支持率では4都市の中でも1番で、一部では最有力の声も挙がっていましたが、最終的には2012年のロンドン五輪開催が同じヨーロッパのマドリッドにとってネックになってしまった形。
東京は4都市の中で国内支持率が最低だったが、自分も、あまり2016年東京五輪開催には前向きではありませんでした。
勿論、自分の国でオリンピックが開催されるなら嬉しいし、長野五輪の時みたく、一流アスリートを生で観てみたい気持ちはあります。
ただ、東京は既に開催実績があり、世界的に知名度の高い都市でもある。
それなら東京以外の地で五輪開催をやった方がいいと思います。
その方が東京以外にも素晴らしい街がある事を世界にアピール出来ますからね(爆)
それにしても、今回の落選で石原都知事の立場が悪くなったしまっただろうし、招致合戦に出席した鳩山首相も就任早々に躓いてしまった格好。
ブラジルは2014年にサッカーのW杯が開催され、その2年後に五輪開催。
治安が悪いイメージがあるし、それなりにお金がかかってしまうと思うが、果たして大丈夫なのか?
2016年まで、あと7年。2015年世界は終わってしまうの!
その7年後もあっという間に訪れてしまいます。
リオデジャネイロ五輪の成功を願っています。
7年後の2016年の夏季五輪開催地を巡って、東京、シカゴ(アメリカ)、マドリード(スペイン)、リオデジャネイロ(ブラジル)の4都市が最終候補として残り、いよいよ最終決戦へ。
まずは最初の投票でシカゴが落選、その次に東京が落選。
マドリードとリオの一騎打ちとなった最終投票でリオがマドリードを上回り、これで2017年夏季五輪開催地はリオに決定しました。
ブラジルでの五輪開催は史上初、南米でも史上初。
個人的な予想としては、2012年にロンドンでオリンピックが開催されるので、同じヨーロッパのマドリッドはダメだと思ったし、2008年には北京でオリンピックが開催された事から、同じアジアの東京も選ばれないと思っていたので、シカゴかリオの一騎打ちと予想していました。
そして、1996年のアトランタ以降夏季五輪開催から遠ざかっている大国アメリカのシカゴが選ばれるのではないかというのが自分の開催地予想。
しかし、そのシカゴが最初の投票で落選するという予想外のスタート。
結果的には、リオが選ばれたので、アメリカ大陸が選ばれたという事になりました。
マドリッドは前回に続いての次点。
国内支持率では4都市の中でも1番で、一部では最有力の声も挙がっていましたが、最終的には2012年のロンドン五輪開催が同じヨーロッパのマドリッドにとってネックになってしまった形。
東京は4都市の中で国内支持率が最低だったが、自分も、あまり2016年東京五輪開催には前向きではありませんでした。
勿論、自分の国でオリンピックが開催されるなら嬉しいし、長野五輪の時みたく、一流アスリートを生で観てみたい気持ちはあります。
ただ、東京は既に開催実績があり、世界的に知名度の高い都市でもある。
それなら東京以外の地で五輪開催をやった方がいいと思います。
その方が東京以外にも素晴らしい街がある事を世界にアピール出来ますからね(爆)
それにしても、今回の落選で石原都知事の立場が悪くなったしまっただろうし、招致合戦に出席した鳩山首相も就任早々に躓いてしまった格好。
ブラジルは2014年にサッカーのW杯が開催され、その2年後に五輪開催。
治安が悪いイメージがあるし、それなりにお金がかかってしまうと思うが、果たして大丈夫なのか?
2016年まで、あと7年。
その7年後もあっという間に訪れてしまいます。
リオデジャネイロ五輪の成功を願っています。