Jリーグ第12節。 首位・浦和レッズはアウェー・等々力競技場にて川崎フロンターレとの対戦。 9試合負けなしのレッズと、4試合連続逆転勝ちのフロンターレ。 今、一番勢いのあるフロンターレをレッズが止める事が出来るのか? 雨の中、自分も川崎まで行って来ました♪ 知人からホームAゾーンのチケットを貰ってバックスタンドからの観戦。 雨とは言え5月とは思えない肌寒さ。 前節の試合ではカキ氷を食べたのに、この試合ではホットコーヒーを口に。 極端な気温差ですね。 前半はレッズが相馬選手の突破から縦にボールを運ぶ攻撃を、フロンターレはジュニーニョ選手が左サイドからの個人技でレッズ守備陣を崩しにかかるが、お互いにファール覚悟するような激しい当たりで、お互いに決定機を作らせないまま0−0で前半終了。 雨が激しさを増した後半に入り、迎えた後半17分。 闘莉王選手のヒールパスに上手く反応した高原選手が飛び出し、これが相手DFのファールを誘ってPKを与えられる。 このPKをエジミウソン選手が冷静に決めて先制。 4試合連続逆転勝ちのフロンターレが同点に追いつこうと積極的に攻めていくが、同点と思われたゴールもオフサイドの判定で取り消される不運もあり、試合は1−0でレッズが勝利し勝ち点3をゲットして首位をキープしました。 試合前は「後半のレッズvs逆転のフロンターレ」の構図でしたが、レッズがフロンターレの勢いを止めた形となりました。 シュート数はフロンターレ12本に対して、レッズ3本。 そんなにシュート数に差があったとは思えない程、両チーム一進一退の攻防で緊迫した試合だったと思います。 このカードは打ち合いになる事が多いので、この試合も点の取り合いになるかと思ったのですが、PKによる1点のみで決着がついたのは意外と言えば意外でした。 フロンターレとしてはPKによる失点と、幻のノーゴールと不運でしたね。 あのオフサイドのシーンは自分もやられたと思いましたから(^^;) 前監督だったら「我々を勝たせたくない何かが働いた」とか言っていたりして(爆) GWから続いた連戦もようやく一区切り。 次節まで1週間の間隔が空き、選手達もホッとしているでしょう。 次節はホーム・埼スタでガンバ大阪との対戦。 強敵ではありますが、確り勝ち点3を取って中断期間を迎えましょう。 試合前にフロンターレサポが「川崎市民の歌」とか言う歌を歌っていましたが、最初に歌詞を見たときはラジオ体操でも始まるのかと思っちゃいました(笑) そもそも、歌がよく聞こえないし・・・。 埼スタでも歌うんですかね(謎) この日は昼・サッカー観戦、夜・野球観戦のダブルヘッダーを敢行。 帰りの南北線を利用して、東京ドームへ直行しました! 2007Jリーグオフィシャルトレーディグカード チームエディション メモラビリア 川崎フロンターレ
|
<< 前記事(2008/05/09) | ブログのトップへ | 後記事(2008/05/11) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
レッズ×川崎
レッズ同様、序盤は不調やったけども、調子を取り戻してきた 川崎との大事な、雨中の一戦 ...続きを見る |
doBlog! 2008/05/11 01:08 |
こういう勝ち方も、ある!! 〜浦和vs川崎
J1リーグ第12節 川崎フロンターレ0−1浦和レッズ 〜等々力陸上競技場 ...続きを見る |
浦和レッズの逆襲日報 2008/05/11 08:00 |
2008 J1:第12節 川崎 vs 浦和 『勝たせたくない何か』
好調の川崎とのゲームは、PKの1点を守りきり、1-0の勝利。PK、直後の失点はオフサイド。「勝たせなくない何か」って言わないでね高畠さん。川崎は3-5-2の布陣、お互いに3-5-2の布陣だからか、ギャップが少なく、相対する選手がいることで、拮抗したゲームとなりましたね。もっとも、ポゼッションは圧倒的に川崎でしたけど。 終ってみれば、浦和のシュートは3本だけとか。数字上は完敗です。それでも、シュートが少ない割にはストレスのないゲームでした。リスクを冒しまくった殴り合い、華麗なサッカーもいいけど、... ...続きを見る |
ハードボイルドで行こう! 2008/05/11 10:15 |
雨の等々力で首位固め〜J1第12節・川崎フロンターレvs浦和レッズ@等々力陸上競技場〜
午前中から小雨の降り続く今日の関東地方。お昼前に汐留のWINSまでメインレースの馬券を買いに行って川口に戻ってきたのは13時15分。TBSの地上波があるからかこの時間でもRED GRO ...続きを見る |
藤沢雄二の“うまとと日記♪” 2008/05/11 10:38 |
好敵手 〜アウェイ 川崎戦〜【TV観戦】
1―0での勝利。 個人的には勝ち点さえ取ってくれればと思っていたゲームなので、この結果には満足しています。 実際、アウェイの川崎戦って10回やって5回引き分け、3回勝てれば上出来だと思います。 今の川崎は、昨年までの印象とまた違った物を感じますし…明ら.... ...続きを見る |
真紅の魂 2008/05/11 12:13 |
勝ちは勝ち!
Jリーグ第12節vs川崎フロンターレ 2008年5月10日(土)14:05キックオフ・等々力陸上競技場川崎フロンターレ0−1(前半0−0)浦和レッズ得点者:62分エジミウソン(PK)入場者数:20,3 ...続きを見る |
one shot 2008/05/11 12:29 |
またまたTBS(副音声付)
暑さ寒さはへっちゃらなんだけど、雨だけはほんと勘弁して欲しい今週末。 ...続きを見る |
O塚政晴と愉快な仲間達 2008/05/11 13:00 |
極寒雨中の中での勝ち点3!とても大きな勝ち点3VS川崎F戦
これから清水VS鹿島戦をスカパー観戦しながら思いながら昨日試合を振り返っています。 ...続きを見る |
RYAN ROAD〜浦和レッズと共に世界... 2008/05/11 13:34 |
ピーーーーース
川崎 0−1 浦和 ...続きを見る |
頭痛にケロヨン 2008/05/11 13:36 |
第12節はガンバが横浜ドロー&他チームの結果
第12節のガンバ大阪ー横浜Fマリノスは2対2でドローになって ガンバは山口&ルーカスがゴールも横浜ロニー2点でドローだ ...続きを見る |
スポーツ瓦版 2008/05/11 18:46 |
J第12節 vsフロンターレ シュート3本だった!
@等々力陸上競技場 観客:20,335(あれっ?こんなでいいの?) フロンターレ 0-1 レッズ ...続きを見る |
流されてドコまで行くの 2008/05/11 20:45 |
08J 浦和Vs川崎@等々力
5/11 浦和Vs川崎 等々力 1-0 〇 20,335人エジミウソン 8 (62′)PK高原のPK奪取、谷口のオフサイド、川崎にしてみれば微妙な判定が確かにあったのかもしれない。しかしながら、これが結果。どちらともとれるプレーが、今回ウチにとって有利な物になっただけの事だ.... ...続きを見る |
プロペシアAGA治療体験記/OPERAT... 2008/05/13 00:00 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おはようございます。昨日はお疲れ様でした!野球観戦もお疲れ様でした(笑) |
うえ URL 2008/05/11 08:04 |
どうもです。 |
ライアン URL 2008/05/11 17:16 |
お疲れ様でした〜!! |
ECHO URL 2008/05/11 20:53 |
>うえさん |
FREE TIME 2008/05/11 23:49 |
>ECHOさん |
FREE TIME 2008/05/11 23:54 |
<< 前記事(2008/05/09) | ブログのトップへ | 後記事(2008/05/11) >> |